九州びとリレー 児童指導員


児童指導員 Y.Mさん
西別府病院/療育指導室 児童指導員/
平成30年4月1日入職
仕事に対するやりがいや大変なことは?

休日の過ごし方や、ストレス発散方法などについて教えて下さい。

今住んでいる大分県別府市は、言わずと知れた温泉が有名な観光地です。また、色々な観光スポットもあり、家族や友人が遊びに来た際は観光しています。まだ、大分を開拓できてないので、これからカフェや温泉を開拓していこうと思います。
社会人になってからの心境の変化や、自身が成長したと感じるところは?
児童指導員はほとんどの病院が1病棟につき1人配置という職種です。入職当時は、右も左もわからない状態で保育士の先輩方に着いていくのがやっとでした。療育指導室の優しい先輩方のお陰で日に日に気持ちに余裕ができ、「これをしてあげたい」「あれはどうかな?」と積極的に動けるようになってきました。
社会人になるまで一人暮らしをしたことがなかった私が、県外でどうにか今まで働けているのも、今の職場の環境や入所者さんたちとの関わりが楽しいと思えているからかもしれません。
社会人になるまで一人暮らしをしたことがなかった私が、県外でどうにか今まで働けているのも、今の職場の環境や入所者さんたちとの関わりが楽しいと思えているからかもしれません。